平成25年度対ナイジェリア中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力: 救急車12台の供与(引渡式の実施)

平成30年8月9日
日付:平成30年7月27日

場所:イーグル・スクエア駐車場(連邦首都区アブジャ)

案件概要:我が国の中小企業製品を活用するノン・プロジェクト無償資金協力スキームを通じた,ナイジェリア保健省に対する12台の救急車の引渡式が7月27日に実施されました。日本政府は,ナイジェリアのヘルスケア・システムの一層の強化に貢献するために,ナイジェリア政府に対して合計4億円を拠出しました。昨年の31台(第一バッチ)の供与に続き,今回残りの12台の救急車が供与されました。この結果,ナイジェリアのすべての州及び連邦首都に少なくとも1台は日本製の救急車があることとなりました。
 本式典には,菊田大使以下日本国大使館関係者,アデウォレ保健大臣,予算・国家計画省の代表者,救急車の受領先である連邦医療センターや大学病院の関係者等が出席しました。本式典の様子は当地のメディアに幅広く報道されました。日本国民及び政府は,これらの救急車によって,より多くのナイジェリア人が緊急ヘルスケアサービスにアクセスできるようになるとともに,ナイジェリアにおける医療セクターがさらに充実することを願っています。
 
大使のスピーチはNTAの動画でご覧いただけます(該当箇所13:23~14:48)。

https://www.youtube.com/watch?v=gQ_kMct9Alg
 
式典会場に並べられた救急車 菊田大使及びアデウォレ保健大臣によるテープカット